JTB

相模原SDGsツアー

神奈川県相模原市

概要
【さがみこベリーガーデン】
 ソーラーシェアリング学習、ブルーベリースムージー作り体験、地産地消のお弁当
【アビオファーム】
 猟師から学ぶ革製品作り、野菜収穫体験
【相模原の観光地散策】
 相模湖、津久井湖観光センター
協力団体

さがみこベリーガーデン
・アビオファーム
猟師の革屋とこはむ
・相模原市みんなのSDGs推進課
・YM交通

お問い合わせ先

会社名:株式会社JTB

個所名:相模原支店

休業日:土・日・祝日

営業時間:9:30~17:30

参加者の声

・とにかく、楽しい一日でした。ツアーや体験はもちろん、移動中のガイドさんの解説がこれまで知らないものばかりで、すごく新鮮でした。

ソーラーシェアリングが増えるといいと思う。

・大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。子どもと参加しましたが、食育やSDGsの知識を深めることにもなり参加出来てよかったです。また機会があれば是非参加させていただきたいです。貴重な機会をいただきありがとうございました。

協力団体の声

株式会社さがみこファーム 小出 竜士様
皆さんが楽しんでいただけていたようで安心しました。
一緒に参加したアビオファームさんやとこハムさんとも地域のつながりを強めつつ、定期的なツアーとして受け入れられたらよいね、という話をしています。
ぜひ今後の可能性について模索しつつ、具体化させてください。

担当者の声

地球いきいき 相模原支店 担当者.png

今回はソーラーシェアリング、ミツバチ見学、ブルーベリースムージー作りなど施設の協力もあり、多くの体験を行う事が出来ました。
どの体験もSDGsに関わる内容で、参加された一般のお客様、社員からも非常に高い評価を得る事が出来ました。
今後は相模原市内のならではプランにすべく内容を詰め、地域の観光コンテンツとして磨き上げていきたいと思います。

プログラムの様子