-
「交わる先に、新たな未来。」 30秒
JTBは旅を通して、皆さまの心が動くその瞬間をつむいできました。
感動のそばにあったのは、出会い、交わる瞬間。
旅路を超えたその先に、私たちにしかできない「交流創造」を生みだし続けます。
交わる先に、新たな未来。 感動のそばに、いつも。 JTB -
「Meetings & Events」 30秒
法人向けサービスMeetings & Eventsでは、ジャンルを問わずにコミュニケーション・イベントを総合プロデュースします。
旅行業で培ったニーズを具現化する企画力、技術や文化を昇華させる創造力、成功に導く現場力。
そして、社員一人ひとりが育み身につけてきたホスピタリティで企業のビジネスを未来へつなぎます。 -
「挑戦を、支えつづける」 30秒
あらゆるスポーツや挑戦する人の想いを未来へつなぎ、支えつづける。
色とりどりの笑顔が、世界を満たす
そんな瞬間にともに出会うために。 -
地球を舞台に、新しい交流のカタチを創る
価値ある出会いを世界中に届けるために、あらゆる人々をつなげ、「新」交流時代を切り拓く。
つなぐ、つなげる。
私たちは挑みつづけます。 -
JTBグループのサステナビリティ
地球を舞台に「未来」に向かってサステナブルな交流を創りあげることを表現した動画です。
-
「smile」篇 30秒
私たちJTBグループがお客様に約束する「感動のそばに、いつも。」をお伝えする映像です。
-
【歴史】"命のビザ"を繋いだ
もうひとつの物語「素敵な日本人へ」というメッセージが添えられた、1枚の写真。第二次世界大戦中、ナチスの迫害を逃れてきたユダヤ人たちを日本へと運んだJTB職員、大迫辰雄のアルバムに収められていたものだ。
>写真に写る女性の名前はソニア・リードさん。当時のリトアニア領事代理、杉原千畝が独断で発行した「命のビザ」を手に、ウラジオストクから日本を経由してアメリカへと渡った、いわゆる「杉原サバイバー」の1人だ。そして今年の春、亡き母の想いを胸に、ソニアさんの2人のご息女が日本にやってきた。