JTB

JTBと美化活動で「クリーンな白老」づくり

北海道白老郡白老町

概要
白老駅北観光インフォメーションセンターである「ポロトミンタラ」より、白老駅周辺の清掃活動を実施。
民族共生象徴空間のウポポイにて、体験交流ホールでの伝統芸能上演や、博物館での展示物の見学をしていただき、アイヌ文化に触れ、その後「かふぇ ピラサレ」にてアイヌ民族の家庭料理である「オハウ」をご賞味いただきます。
旧社台小学校にておもてなしガイドとともに、2組のアーティストの作品をお楽しみいただき、社台海岸に徒歩にて移動しながら清掃活動を行いつつ、大きな1本の流木を使用した迫力ある作品を鑑賞していただきます。
協力団体
白老町観光協会
お問い合わせ先

会社名: 株式会社JTB

個所名:北海道事業部

休業日:土日祝日

営業時間:9:30~17:30

参加者の声

・訪問した地域の美化に対する意識は自分の住む地域でも実践していきたい。
アイヌ料理を料理レパートリーに入れて見たいと思った。
・スタッフの皆様本日はありがとうございます。大変、温かい対応が気持ちよかったです。これからも道内を旅する方々が楽しく笑顔で旅をできるようサポートお願いします。

協力団体の声

環境保全活動を通じてさらなる連携を期待します。

担当者の声

地球いきいき 北海道事業部 担当者.png本プロジェクトにて様々な関係機関の皆様のご協力を賜りましたこと、感謝申し上げます。
白老町での清掃活動や文化体験を通じて、JTBとして持続可能な社会に向けて何ができるのかを、もう一度見 直す良い機会になったと感じております。
「持続可能」という言葉が、日々の生活のみならず、地域活性化や文化継承等、様々な分野へ派生することを身に染みて実感でき、非常に刺激的な1日となりました。

プログラムの様子