JTB

日本唯一の「ポルシェ」ブランド体感施設で地域植物保全活動と、
鋸山登山道の清掃活動

木更津市、富津市

概要

「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」
・普段は入ることのできない保全エリアにて、地域植物・希少植物の保全活動についてお話を伺う。
・「自然環境保全協定」に基づく取組やサステナブルな社会を目指すSCR活動全般などについてレクチャーをいただく。
「鋸山清掃活動」
・令和3年に日本遺産候補地域として認定された風光明媚な鋸山の麓を中心に、2019年に台風被害を受けた登山道の清掃活動を行う。

協力団体

・ポルシェエクスペリエンスセンター東京
・富洋観光開発株式会社
・鋸山復興プロジェクト

お問い合わせ先

株式会社JTB 千葉支店
担当者:野平 正則
TEL:043-201-6315
定休日:土曜日, 日曜日, 祝日
定休日補足:12/30,12/31,1/1~1/3は休業
営業時間:平日09:30~17:30

参加者の声

・本日はありがとうございました。継続的な実施を期待しています。
・ポルシェ施設では土地の地形や生態系をなるべく生かした施設設計とその壮大さに驚きました。世界的ネームバリューもありながら、他ではできないここならではの体験ができる施設が木更津にあり、また木更津だからこそできたのだなと感じました。
また、鋸山登山道の清掃活動は想像していたよりもかなりハードでしたが一般登山客の方と挨拶をしたり参加者の方と会話をしたりしながら楽しく取り組むことができました。ありがとうございました。

協力団体の声

雨が心配されましたが、作業を行う時間は何とか雨に降られず
作業を行うことができました。

社員の皆さんは慣れない山道で戸惑ったようでしたが
登山道の落ち葉をきれいに掃いてくださり登山道が見違えるようになりました。
本当にありがとうございました。
このような社会貢献活動は定期的に行なっているということですので
また機会がありましたらよろしくお願い致します。

担当者の声

担当者顔写真地域と連携する企業の取組を学ぶことができた。
(木更津:ポルシェエクスペリエンスセンター東京、富津:富洋観光開発株式会社)
参加者も今回の経験を通じて、環境保全活動の取組について理解を深めたのではないかと推察する。

プログラムの様子