JTB

地獄谷野猿公苑での清掃活動と情緒あふれる渋温泉街の散策ツアー

地獄谷野猿公苑での清掃活動と情緒あふれる渋温泉街の散策ツアー

活動レポート[PDF 3.9MB]
ダウンロード

活動日 2015年12月5日(土)
活動場所 長野県下高井郡山ノ内町 地獄谷野猿公苑
概要

外国人にも人気の地獄谷野猿公苑。海外では「スノーモンキー」として有名です。温泉に入る「スノーモンキー」の生態を知る絶好の機会です!!今回はその地獄谷野猿公苑周辺の清掃活動に取り組みます。

協力団体 株式会社地獄谷野猿公苑、山ノ内町観光連盟
お問い合わせ先

JTB中部 長野支店
担当者:西澤剛
TEL:026-227-2162
休業日:土・日・祝日
営業時間:9:30~17:30

参加者の声

今までJTBでこのようなプロジェクトを実施していたのは知りませんでした。野猿公苑スタッフ・バスガイドさんの話は非常に参考になりましたし、地元を知る良い機会になりました。

協力団体の声

地獄谷野猿公苑のスタッフは5名のみで、苑内の清掃については行き届かない部分もあったので良い機会になりました。また、今までは町内の関係者が清掃活動を実施していましたが、町外からのこのような取り組みは裾野を広げていく良いきっかけになると思います。
(株式会社地獄谷野猿公苑 代表取締役社長 萩原様)

担当者の声

支店社員も含めて「地獄谷野猿公苑」が初訪問の参加者の方々は約4割いらっしゃいました。地元だけに今までは訪れる機会がなかった方々には良いきっかけになったと思います。周辺のお土産屋や飲食店からも「何の活動?」を聞かれ、内容を説明すると賛同された方々が多くいらっしゃいました。山ノ内町商工観光課や観光連盟からも、お褒めの言葉をいただき、是非違う機会でも実施を希望されました。同町はユネスコエコパークや観光街づくり推進活動を近年は重点的に取り組んでいるので、本件のような活動はその一環に沿った内容とも言えると思います。

プログラムの様子