JTB

世界遺産 万田坑清掃ボランティア活動と専門ガイドによる見学

世界遺産 万田坑清掃ボランティア活動と専門ガイドによる見学

活動レポート[PDF 3.7MB]
ダウンロード

活動日 2015年11月7日(土)
活動場所 熊本県熊本市
概要

世界遺産登録された荒尾市万田坑の清掃ボランティア活動を行います。その後万田坑を専門ガイドによるご案内でご見学をいただきます。午後は玉名温泉にてご入浴後、司ロイヤルホテルにてご昼食をお召し上がりいただきます。

協力団体 荒尾市教育委員会、玉名司ロイヤルホテル
お問い合わせ先

JTB九州 熊本支店
担当者:吉村利彦
TEL:096-322-4115
休業日:土・日・祝日
営業時間:9:30~17:30

一覧に戻る

参加者の声

地域に根差した活動を具体的に行う事で、対外面だけでなく自らも地域貢献の意識を再認識する事ができました。短い時間ではありましたが、この経験を一過性のものにすることなく、日々の業務でも地域の目線をもって行動したいと思います。
(20代男性)

協力団体の声

今回は、世界遺産に認定をされた万田坑(万田坑を含む明治日本の産業革命遺産)を世の中に情報発信をしていく大変いい機会であったと考えます。今後たくさんの観光客の方々にこの世界遺産をみていただきたくツアー等を企画いただくなど、情報発信をしていただけたらと思います。
(荒尾市教育委員会世界遺産推進室 岩本崇室長様)

担当者の声

今年は世界遺産に認定されてまもない熊本県北にある万田坑の除草活動を企画し、昨年に引き続きJTB熊本リレーションセンターと合同で実施をしました。のべ参加人数は現地合流をされた関係機関の皆様を含め78名となりました。観光に携わるグループ社員として地元の世界遺産を学習をしたことで、誘客のための情報発信を積極的に行い地域に貢献をしていきたいと考えています。

プログラムの様子