JTB、国連機関より日本初、アジア太平洋観光貢献で栄誉
~世界の観光の未来を共創するJTBの活動が国際的に高く評価 ~
株式会社JTB
株式会社JTBは、2025年11月7日(金)に開催された世界観光機関(UN Tourism*1)の賛助加盟メンバー*2総会表彰式において、代表取締役 社長執行役員の山北栄二郎が「Recognition for the Promotion of the Affiliate Membership in Asia and the Pacific*3」を受賞しましたことをお知らせいたします。この顕彰は、過去に受賞例のない、日本(アジアを含む)企業として初めての快挙です。JTBが長年にわたり、アジア太平洋地域の観光振興とUN Tourismの活動に貢献してきた功績が、国連機関からの表彰として国際的に認められ、その権威性が高く評価されるものです。JTBは「交流創造事業」を事業ドメインとし、地球を舞台に、人々の交流を創造し、平和で心豊かな社会の実現に貢献することを目指しています。今回の受賞は、その理念に基づき、UN Tourismとの緊密な連携を通じて、アジア太平洋地域の持続可能な観光発展に多角的に貢献してきた努力が実を結んだものです。

JTBがこれまで展開してきた多岐にわたる活動は、世界の観光産業と地域社会に新たな価値をもたらすものとして国際社会から高く評価されており、今回の顕彰では、特に以下の多角的な取り組みにおける貢献が認められました。
1. 持続可能な観光を牽引する国際人財*4と観光関連ネットワークの拡大
2014年より、JTBはUN Tourismアジア太平洋部へ社員を継続的に派遣し、持続可能な観光の推進に貢献してまいりました。これまでに4名の社員が国連職員として、国際的な視点から観光開発や地域振興に関する知見を深めるとともに、日本を含むアジア太平洋地域の観光関係者とのネットワークの拡大に貢献してきました。これにより、国際社会における日本の観光産業のプレゼンス向上と、持続可能な観光モデルの普及に貢献しています。
2. 国際会議を通じたアジア太平洋地域の声の発信とリーダーシップ
JTBはG20観光大臣会合関連会議、Tourism EXPO Japan、World Travel Market観光大臣会合といった世界有数の観光大臣会合に登壇し、アジア太平洋地域の観光民間セクターの代表として、その意見を長年にわたって提言しています。2025年 大阪・関西万博では、観光と投資、観光と女性の活躍をテーマとして日本の民間セクターを代表して国際的な議論をリードしました。また、日本の温泉文化のUNESCO無形文化遺産登録への活動に賛同しInternational Thermal Tourism Congress*5での持続可能な日本の温泉地の取り組み紹介を行うなど、地域固有の文化価値を世界に発信しています。
3. 観光市場の動向分析と国際社会への情報提供
UN Tourismが四半期に発信する観光のプロフェッショナルによる景気センサスメンバーとして、JTBは長年にわたり正確かつタイムリーな情報を提供し、世界の観光市場の動向分析に貢献。 実務に基づいた有意義な示唆を提供し、適切な政策立案や経営判断を支援することで、国際観光産業の発展を支えています。
4. 次世代の観光を創造するイノベーションと起業家支援
JTBは、観光セクターの若手起業家ピッチのスポンサーを務め、優秀な起業家へは投資も含めた支援を実施してきました。これにより、新たな視点や技術を取り入れたイノベーションを促進し、持続可能で魅力的な観光コンテンツの創出を支援。未来の観光産業を牽引する人財とビジネスモデルの育成に重きを置いて活動をしています。
■JTB 代表取締役 社長執行役員 山北栄二郎のコメント
この度、UN Tourismよりこのような栄誉ある顕彰を賜り、大変光栄に存じます。これは、JTBグループが長年にわたり、アジア太平洋地域の持続可能な観光発展と地域社会の活性化に尽力してきた証であると確信しております。この受賞は、JTBの単独の功績ではなく、私たちと共に歩んでくださった地域の皆様、パートナー企業の皆様のたゆまぬ努力の賜物です。今後も、世界中の人々の交流を創造し、観光を通じて平和で豊かな社会の実現に貢献してまいります。
■今後の展望
JTBは、この度の顕彰を機に、グローバル企業としての責任と役割を一層強化し、持続可能な観光の未来を牽引してまいります。具体的には、UN Tourismとの連携強化、国際的な人財育成、地域ステークホルダーとの協業促進、そして若手起業家支援などを通じ、観光産業全体の発展と活性化に貢献してまいります。
*1:UN Tourism(世界観光機関):
国際連合の専門機関の一つで、持続可能で責任ある観光の推進を通じて、経済発展、国際理解、環境保護に貢献することを目的としています。本部はスペイン・マドリードにあります。
*2:賛助加盟メンバー(Affiliate Members):
UN Tourismの活動を支援し、観光分野の専門知識や経験を共有することで、観光産業の発展に貢献する民間企業、教育機関、協会、地方自治体などです。
*3:「Recognition for the Promotion of the Affiliate Membership in Asia and the Pacific」:
アジア太平洋地域におけるUN Tourism賛助加盟メンバーシップの推進に多大な貢献をした組織や個人に贈られる顕彰です。
*4:JTBグループでは、"人材"は「企業や組織の成長を支える財産となる大切なリソース」であるという意思を込め、"人財"と表記。
*5: International Thermal Tourism Congress:
欧州歴史的温泉地協会が主催する世界の温泉地・温浴施設関係者が課題や取り組みを議論・紹介する国際会議。1999年から始まり2025年のブダペスト大会で5回目となる。 https://thethermalcongress.com/about-the-event/
JTB広報室 TEL:03-5796-5833(東京) 06-6260-5108(大阪)