JTB

事前の健康管理で旅行をもっと楽しく。
ボディメンテナンス習慣推進プロジェクト第二弾
6月3日(月)「ボディメンテナンスで楽しむ日本の絶景」ツアー販売開始
~ツアー実施販売期間:2024年7月1日(月)〜9月30日(月)~

 株式会社JTBは、大塚製薬株式会社と進めている旅行前や旅行中の体調管理を習慣化し、旅行の楽しさを満喫するための「ボディメンテナンス習慣推進プロジェクト」(以下、「本プロジェクト」)の第二弾として「ボディメンテナンスで楽しむ日本の絶景」の特設ページを開設し、オリジナルツアーを63()より販売開始します。本ツアーは、旅前のコンディションを整え、より良い状態で旅行当日を迎えることで、心身ともにボディメンテナンスをすることを目的に実施します。また特別企画として、旅を愛する多様なジャンルのインフルエンサー3名に実際に本ツアーを体験いただく動画を制作。日本の絶景とともに、旅前の準備段階の様子やコンディショニングを整えることの重要性を旅行者へ紹介いただく内容となっており、SNSを活用した情報発信もしてまいります。


240603_10_image_01.png


240603_10_image_02.png

 

■「ボディメンテナンス習慣推進プロジェクト」とは   

「ボディメンテナンス習慣推進プロジェクト」は、旅行者が旅行前や旅行中の体調管理を習慣化し、旅行を最大限楽しめる環境作りを啓発するプロジェクトです。

本プロジェクトは、2022年度より実施している旅行者自身も健康や現地の文化・環境などに留意し、各場面において行動に責任を持つという新しい旅のスタイル「レスポンシブル・ツーリズム」※1の概念に基づいて発足しました。

 

※1 レスポンシブル・ツーリズム(責任ある観光)
近年、世界の観光産業は観光地と旅行者の良好な関係性を築くことを目的とし、旅行者側に持続可能性をより意識 してもらう「レスポンシブル・ツーリズム」を重要視する動きが急速に広がっています。 日本においても、2020年6月に観光庁と国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所が国内初となる「持続可能な観光 ガイドライン」を策定するなど、持続可能な観光産業のあり方について注目が集まっています。

 

■「ボディメンテナンスで楽しむ日本の絶景」ツアー概要 

本プロジェクト第二弾「ボディメンテナンスで楽しむ日本の絶景」では、JTBの「感動の瞬間(とき)」とタイアップしたオリジナルツアーを販売し、ツアーお申込みの方には「ボディメンテナンス習慣セット」(ボディメンテ ドリンク1ケース(24本)※2・旅に向けた健康管理に役立つ情報を満載したパンフレット※3)をご自宅に送付します。

大塚製薬株式会社と株式会社JTBは、本ツアーを通して、旅行前に楽しみながらコンディショニングを行い、いつも通りの自分で、より良い旅体験のサポートをしてまいります。

公式webサイト


※2 ボディメンテ ドリンクは特設サイトからお申込みの人数×1ケースとなります。(初回お申込みに限ります)年齢制限はございません。

※3 旅の健康管理パンフレットは、観光庁、国土交通省、旅行連絡会が連携してまとめている「新しい旅のエチケット」(https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001349264.pdf)(l)を参考に作成しています。

 

・ツアー名: ボディメンテナンスで楽しむ日本の絶景

・発売日:202463日(月)

・設定期間:202471日(月)~2024930日(月)

 

1)宿泊施設:星野リゾート トマム ザ・タワー

(近隣絶景地:雲海テラス)

 

2)宿泊施設:あてま高原リゾートベルナティオ

(近隣絶景地:清津峡)

 

3)宿泊施設:琴平グランドホテル桜の抄

(近隣絶景地: 父母ヶ浜)

 

・予約方法:JTB店舗、感動の瞬間特設サイト

※旅行商品詳細は、上記特設サイトをご確認ください。

※本ツアーには宿泊地及び絶景地への移動交通は含んでおりません。

 

■「JTB感動の瞬間(とき)」とは

JTB感動の瞬間(とき)』はJTBの新しい旅のスタイルで、厳選された感動を体験してもらうことを目指しています。

日本各地に存在する季節や時間、天候が重なり生まれる希少価値の高い奇跡的な光景を通して、心が揺さぶられる瞬間や、五感に満ち溢れる瞬間を提供しています。またJTBの「感動の瞬間」サイト内では日常や普段の旅行では見ることのできない、まだ知られていない日本各地の瞬間を紹介します。

 

■『BODYMAINTÉ (ボディメンテ)』 について

大塚製薬の長年にわたる「腸と栄養」の研究からその働きを確認した「乳酸菌B240※5」。

『ボディメンテ』は、この「乳酸菌B240」と、体調管理をサポートする成分を組み合わせ、"コンディショニングをサポートする"※6 2つのアイテムを展開しています。

 

*ボディメンテ ドリンク:「乳酸菌B240」とカラダの水分量を維持する「電解質」を組み合わせた製品。低カロリーですっきり飲みやすく、日常の水分補給として取り入れやすいことから、旅行者をはじめ、日頃から体調管理を心がける方々の健康をサポートしています。

*ボディメンテ ゼリー:「乳酸菌B240」と「タンパク質」を組み合わせた製品。運動や仕事によるハードな日々の体調管理に活用されています。

 

※5 東京農業大学が単離し、大塚製薬が有効性を確認した植物由来の乳酸菌

 

■『乳酸菌B240タブレット』 について

健康リスクに備え、体調維持をサポートする大塚製薬の独自成分「乳酸菌B240」が1粒で20億個摂れる乳酸菌含有食品。「乳酸菌B240」は長年にわたる「腸」と「乳酸菌」に関する研究から、その働きを確認した植物由来の乳酸菌。健康な毎日を過ごしたい方の体調維持をサポートするタブレットです。

 

JTBについて

JTBは「交流創造事業※8」を事業ドメインとし、全国に広がるネットワークを活かし、様々な人流・物流・商流の創造による交流人口の拡大を通じて、地域や観光事業者の課題を解決するお手伝いをしています。人と人、人と場所、人とコトをつなぎ、新たな価値を創出、デジタル&ヒューマンタッチで地域に新たなイノベーションを起こすことをめざしています。

社名 : 株式会社JTB

本社 :東京都品川区東品川2-3-11

創立 19123

URL https://www.jtbcorp.jp/jp/

※8 交流創造事業は株式会社JTBの登録商標です

 

※ニュースリリースに掲載された内容は発表日現在のものです。

 その後予告なしに変更されることがありますので、ご了承ください。

■一般のお客様からのお問合せ先
「ボディメンテナンス習慣推進プロジェクト」事務局 
JTBビジネスソリューション事業本部第三事業部
TEL:03-6628-8619 (9:30~17:30 ※12/30~1/3及び土日祝休)  
■報道関係の方からのお問合せ先
JTB広報室 TEL:03-5796-5833(東京) 06-6260-5108(大阪)

記事一覧へ戻る