JTB

JTB・日本郵便 共同企画 「旅先から大切な人へ手紙を送ろうキャンペーン」を実施
~手紙文化の振興と熊本県の観光活性化による復興支援への取り組み強化~

 株式会社JTB(代表取締役 社長執行役員:山北 栄二郎、以下「JTB)は、日本郵便株式会社(代表取締役社長:衣川 和秀、以下「日本郵便」)と連携し、熊本県内への旅行者を対象に、「旅先から大切な人へ手紙を送ろうキャンペーン」を、31日(水)から331日(金)まで実施します。この共同企画を通じて、日本の手紙文化振興と熊本県の観光事業活性化による復興支援に取り組んでまいります。


230220‗image_01.png(熊本城イメージ)

230220_image_02.jpg
(プリントアウト画像イメージ)

■共同企画の背景

 Z世代が小学生だった当時に実施された文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(2009年実施)によると、調査対象だった小・中学生の3割以上が手紙の宛名や自身の住所などを記入する場所を認識できていないという結果になりました。また日本郵便の調査(2021年実施)によると、近年では手紙の書き方に限らず、自宅の住所が言えない子どもたちが増えているという結果も出ています。

 本共同企画は、「交流創造事業(*1)」を展開するJTBと日本郵便が連携し、相手に想いを伝える手段の一つである「手紙」を書くきっかけを旅先で提供することにより、Z 世代を含め幅広い世代で垣根なく利用できる「手紙」の良さを再認識していただくとともに、「手紙」の読み書き能力向上も図ります。また、コロナ禍でリアルな面会が制限される中、Z世代と祖父母、家族など、大切な人とのコミュニケーション活性化の機会を創出することに加え、熊本県の観光事業活性化による復興支援にも取り組みます。


■実施内容

・実施期間:2023 31 日(水)~331 日(金)

・実施地域:熊本県内

・実施予定宿泊施設 (変更になる場合があります)

◎熊本タウンエリア:スーパーホテル Lohas 熊本天然温泉・ホテルサンルート熊本・三井ガーデンホテル熊本

◎阿蘇エリア:つえたて温泉ひぜんや ・杖立渓流の宿大自然・阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート

◎天草エリア:ホテルアレグリアガーデンズ天草

◎人吉・球磨エリア:ホテルサン人吉

・想定提供人数:約 1 万人


■キャンペーン参加の流れ

1.対象宿泊施設にてリーフレットと封筒・台紙を Z 世代を中心に宿泊者へチェックイン時に配付。

2.宿泊施設スタッフが宿泊者の写真を撮影し、スマホプリンター「INSTAX SQUARE Link(*2」でチェキプリント。宿泊者は専用台紙にチェキプリントを貼り付け、メッセージを記入。

3.完成した台紙の画像を富士フイルムのチェキ公式Instagramアカウント「@cheki_instax」をフォロー後、『#旅先レター』を付けて投稿。 抽選でスマホプリンター「INSTAX SQUARE Link」を3名様にプレゼント。

4.旅行者が封筒に台紙を入れて切手を貼りポストへ投函


■協賛

・富士フイルムイメージングシステムズ株式会社


■協力

・株式会社トンボ鉛筆


■JTBについて

JTB は「交流創造事業」を事業ドメインとし、全国に広がるネットワークを生かし、様々な人流・物流・商流の創造による交流人口の拡大を通じて、地域や観光事業者の課題を解決するお手伝いをしています。人と人、人と場所、人とコトをつなぎ、新たな価値を創出、デジタル&ヒューマンタッチで地域に新たなイノベーションを起こすことをめざしています。

(*1)交流創造事業は、JTBの登録商標です。

(*2)「INSTAX SQUARE Link」は、スマホの画像をスクエアフォーマットのチェキフィルムに出力可能な富士フイルムのスマホプリンターです。

■一般のお客様からのお問合せ先
JTB ビジネスソリューション事業本部 第七事業部
 TEL:03-6737-9321 (9:30~17:30 ※土日祝休)  
■報道関係の方からのお問合せ先
JTB広報室 TEL:03-5796-5833(東京) 06-6260-5108(大阪)

記事一覧へ戻る