JTB

体験型商品「エンジョイ富良野・美瑛」の発売

 

 株式会社JTB(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員 山北 栄二郎、以下JTB)は、北海道・富良野市(市長 北 猛俊、以下富良野市)との協力に基づいて企画した、北海道富良野エリアを中心とした体験型企画商品を発売します。



1.商品内容

 商品名:エンジョイ富良野・美瑛

  ※デジタルパンフレット https://ebook.jtb.co.jp/book/?1411721#1

  専用Webサイト    https://www.jtb.co.jp/kokunai/dynamic/enjoy/furano

設定期間:202161日~20211031日出発分

発売日: 2021326日(金)

販売個所:JTBホームページ、JTB店舗及びJTB商品取扱店

特長:

 北海道の自然が彩づく6月~10月末を対象期間とし、ラベンダー一色の時期以外も、「グルメ」「景色」「酪農」をキーワードに、富良野・美瑛の新たな魅力を発見して厳選した約55種類のメニューをすべて体験できる『エンジョイパスポート』付プランです。富良野に滞在しながら、短距離の移動範囲にある景色や写真映えスポットを巡り、パスポートを使ってグルメ・体験・入場などを楽しみながら、人気の観光地富良野エリアを思う存分、五感で味わっていただけます。航空+宿泊+パスポートがセットになった商品です。特に、働く女性に、富良野・美瑛の大地に抱かれながら、心を磨く癒しの旅をお楽しみいただける内容となっております。

コンセプト:

 富良野エリアには「富良野」というブランド力の向上、開発・振興に向けて行ってきた地域住民の持続的な取り組みが多く存在しています。その魅力をJTBが再発見し、女子旅にぴったりなショップやカフェ、フォト映えスポット、アクティビティ体験をあらためて紹介することで、美瑛や旭川など近郊の街への観光拠点にもなる富良野エリアに滞在して、富良野を五感で楽しんでいただける旅をご提案いたします。



 

2.商品化の背景

富良野市とJTBは、富良野市の観光振興の推進による地域ブランドのさらなる確立を実現させるため、2020928日に包括連携協定を締結しました。今回の商品発表は本協定の取組の一環となっております。

ラベンダーのシーズン以外の時期に、いかに富良野にお越しいただき滞在していただくか、また、特に20代~40代の女性に来ていただきたい、という富良野市とJTB双方の想いが一致し、包括連携協定に基づき本商品の造成に至りました。

また、富良野市が今後も世界から選ばれ続ける観光地であるためには、将来的な訪日インバウンド誘客への対応が不可欠であるという考えに基づき、観光まちづくりやワイン・チーズ・ラベンダー製品、メロンなど特産品の豊富なラインナップのさらなる販路拡大とブランディングを軸に「日本を代表する通年型リゾート」を目指しております。



包括連携協定の連携項目は以下の通りで、次の4つの項目につき連携、協力を進めてまいります。

(1)地域創生に関する事業協力 (2)訪日インバウンド誘致(3)地域特産品の海外流通販売(4)デジタルマーケティングの推進

〈報道関係の皆様からのお問合せ先〉

 富良野市経済部商工観光課 TEL:0167-39-2312

 株式会社JTB 広報室 TEL:03-5796-5833



〈自治体・事業関係の皆様からのお問合せ先〉

 株式会社JTB 北海道事業部 営業第四課 TEL:011-271-7024 



〈商品に関するお問い合せ・お申込み〉

 JTB旅の予約センター TEL:050-3786-7067  及びJTB各店舗・JTB商品取扱店

記事一覧へ戻る