たびQ「体験型旅行」に関するアンケート
株式会社JTB
JTB は、JTB 旅のアンケート「たびQ」(http://www.jtb.co.jp/myjtb/jlabo/)で「体験型旅行」に関する WEB アンケートを実施し、調査結果をまとめました。 旅行中に工場見学や観光列車への乗車を楽しむなど、体験型の旅行が最近増えてきました。 そこで今回は、以下の通り「体験型旅行」に関して、どのような体験をしているのか、どのような体験をしてみたいか、などについて調査しました。
Q1 | 旅行先を決める際、そこで“体験できること”が影響することはありますか? |
■“体験できること”が影響する方は約 57%
旅行先を決める際にそこで“体験できること”が影響する方、どちらかというと影響する方は 約 57%と 6 割近くを占める結果となりました。約 2 割の方が「影響がある」と答えており、関心の高さがうかがえる結果となりました。
Q2 | 過去 3 年間のうち、旅行先で実際に体験したことはありますか?(複数選択) |
■「工場見学」、「観光列車への乗車」、「果物狩りなど収穫体験」が多い
実際の経験では「工場見学」、「観光列車への乗車」、「果物狩りなど収穫体験」との回答が多い結果となりました。最近はこうした体験を盛り込んだツアーも多く企画されているため、このような結果に繋がったと考えられます。
Q3 | 今後、あなたが旅行先で体験してみたいものは何ですか?(複数選択) |
■「観光列車への乗車」方が最多
今後体験してみたいものでも「観光列車への乗車」が最多となりました。
日本各地で趣向を凝らした観光列車が次々に運行していることから、関心が高いようです。
Q4 | 工場見学について、興味のあるカテゴリーは何ですか?(複数選択) |
■「お菓子」、「食品」、「ビール、酒類」などの飲食カテゴリーが人気
「お菓子」、「食品」、「ビール、酒類」といった飲食カテゴリーが上位を占めました。
食べ物や飲み物といった身近な分野の工場見学の人気があることが読み取れます。
Q5 | Q4 の工場見学に参加するとしたら、誰と一緒に参加したいですか? |
■「ご夫婦」、「ご家族」などファミリーでの参加を希望される方が多い
工場見学に参加される際は「ご夫婦」、「ご家族」で参加したいとの回答が多く、ファミリーで工場見学を楽しまれたい方が多くいることがわかります。
Q6 | ダムや橋、電気や水道などのインフラ施設、トンネル・道路、鉄道などの見学について、興味のあるカテゴリーは何ですか?(複数選択) |
■「ダム」や「鉄道」、「橋」、「工場の夜景」が人気
インフラ施設の見学では、「ダム」との回答が最多となり、「鉄道」や「橋」、「工場の夜景」との回答が次に多くなっています。
見学ツアーが多く実施されているカテゴリーの人気が高いことが読み取れます。
Q7 | Q6 の見学に参加するとしたら、誰と一緒に参加したいですか? |
■「ご夫婦」、「ご家族」などファミリーでの参加を希望されている方が多い
Q5 と同様、インフラ施設などの工場見学も、「ご夫婦」、「ご家族」などのファミリーで参加されたいとの回答が多くありました。
Q8 | 2018 年には体験型の旅行が増えると思いますか? |
■体験型の旅行が増えると考えている方が約 68%
2018 年に体験型の旅行が「増える」、「どちらかというと増えると思う」と回答した方が約 68%となりました。体験型の旅行への興味関心が高い事がうかがえます。
有効回答数 |
2,130 |
調査期間 |
2018 年 1 月 7 日~13 日 |
性別 |
有効回答数 |
男性 | 1,154 |
女性 | 974 |
不詳 | 2 |
年代 |
回答数 |
10代 | 0 |
20代 | 61 |
30代 | 190 |
40代 | 539 |
50代 | 724 |
60代 | 509 |
70代 | 92 |
80代以上 | 8 |
不詳 | 7 |