JTB

JTBの食・農×観光ブランド事業『J's Agri』春節期間に京都産いちごの体験企画を実施

株式会社JTB西日本(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:光山清秀)は、日本の「食」「農」と「観光」、そし
て「文化」を結びつけ、国内外に“本物の日本の魅力”を伝えることにより、交流人口の拡大と豊かな地域づくりに貢献することを目的に、食・農×観光ブランド事業『J’s Agri(ジェイズアグリ)』に取り組んでいます。
この度、越境 EC サイト『J’s Agri』で販売する食農産品を訪日外国人旅行者が食し、購入していただくためのきっかけづくりとして、京都産いちごを味わえる体験企画を、東アジアを中心とした訪日外国人旅行者が増加する春節(2 月 16 日)の休み期間(2 月 15 日~21 日)にあわせて開始します。

  

1 つ目の企画として、2 月 13 日(火)から 3 月 31 日(土)までの期間限定で、京都市「烏丸バル横丁」内にある
editor’s fav『るるぶキッチン KYOTO』にて、『J’s Agri』が取り扱う京都府八幡市産「旬の苺 京の雫」をそのまま味わえるメニューを展開します。「旬の苺 京の雫」は、最も甘みが増す深夜 2 時頃に収穫しており、粒が大きい のが特徴です。
editor’s fav『るるぶキッチン KYOTO』は、旅行関連情報の出版・販売、Web関連事業を手がける株式会社JT Bパブリッシング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:今井敏行)が運営し、旅行情報誌『るるぶ』の編集者が全国各地を旅して見つけた、とっておきの食材・お料理を提供するご当地連動型バルです。各地から取り寄せた食材を使ったレギュラーメニューの他に、期間ごとに特集地域を定め、その土地の旬の食材を活かしたオリジナルメニューを提供するとともに、店内ではメニューブック、特設棚、映像などを活用して地域食材や観光プロモーションを同時に展開しています。

 
2 つ目の企画として、2 月 15 日(木)から 5 月 15 日(火)までの期間限定で、「旬の苺 京の雫」を生産する京都府八幡市の渋谷農園でのいちご狩り体験と、最寄りの京阪電鉄八幡市駅から農園までの往復送迎をセットした旅行商品『京都いちごシャトル』を、JTB 西日本が運営する訪日外国人旅行者専用観光案内所「関西ツーリストインフォメーションセンター」(4 店舗)等で、2 月 13 日(火)から販売開始します。『京都いちごシャトル』は、2017 年 3 月から 5 月にかけて初めて販売し、約 200 名の訪日外国人旅行者がいちご狩りを体験しました。

 

また、editor’s fav『るるぶキッチン KYOTO』や『京都いちごシャトル』で「旬の苺 京の雫」を味わったお客様には、農園から新鮮ないちごを航空貨物便でご自宅までお届けする越境 EC サイト『J’s Agri』をおすすめすること により、帰国後の購入につなげます(2018 年 2 月現在、香港・シンガポール・マレーシアへの輸出限定)。
JTB 西日本は、今後も、日本の食農産品の輸出拡大とそれら生産地への訪日観光がセットとなった事業モデ ル『J’s Agri』を展開し、日本の食農産品のファン拡大を目指すとともに、日本の地域における人とモノの交流促進を図ってまいります。

 

 

◆『るるぶキッチン KYOTO』でのいちごメニュー概要

●期間:2018 年 2 月 13 日(火)~3 月 31 日(土)予定

●店舗:editor’s fav『るるぶキッチン KYOTO』 https://www.facebook.com/rurubukitchen/
京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町 20-1 烏丸バル横丁内 ※地下鉄烏丸御池駅徒歩 3 分

●営業日時(2~3 月):火~金曜 17 時~24 時、土・日曜 12 時~24 時

●メニュー:京都府八幡市産「旬の苺 京の雫」 333 円(税別) ※提供数には限りがあります


◆『京都いちごシャトル』商品 概要

●設定日時:2018 年 2 月 15 日(木)~5 月 15 日(火)予定
1 日 2 便(午前便 10:00~11:30、午後便 14:00~15:30)

●ツアー代金(1 名様あたり・往復送迎&いちご狩り体験・税込):

乗車人数

2 名

3 名

4 名

5 名

大人

5,600 円

4,800 円

 4,300 円

 4,000 円

小人

5,400 円

4,500 円

※小人料金は 4 歳以上小学生まで、大人同伴の 4 歳未満の幼児は無料
※5 名様以上の申込は、シャトル 1 台あたりの乗車人数での料金となります。

●販売箇所:関西ツーリストインフォメーションセンター(関西空港第 1・2 ターミナル、大丸心斎橋、京都)ほか
http://www.tourist-information-center.jp/kansai/ja/

●旅行企画・実施:2018 年 3 月 31 日まで:JTBサン&サン西日本、2018 年 4 月 1 日以降:JTBガイアレック

●ホームページ:
英語 https://js-agri.jp/en/Special/sightseeing_tour01/ (2 月 13 日に更新予定)
繁体字 https://js-agri.jp/zh-tw/Special/sightseeing_tour01/ (2 月 13 日に更新予定)

 

◆『J’s Agri』越境 EC 概要

●販売サイト:英語 https://js-agri.jp/en 繁体字 https://js-agri.jp/zh-tw

●取扱商品:日本全国の農林水産物・食品(特に、鮮度訴求の高い果物等)

●販売地域:香港・シンガポール・マレーシア

●Eコマース販売者/輸出者:2018 年 3 月 31 日まで:JTB西日本、2018 年 4 月 1 日以降:JTB

◆『J’s Agri』に関するお問合せ先
JTB 西日本 食農海外販路支援室(J’s Agri 事務局) TEL:06-7669-8550 (09:30~17:30 土日祝休)
◆editor’s fav『るるぶキッチン KYOTO』に関するお問合せ先
JTB パブリッシング マーケティング本部 TEL:03-6888-7806
◆報道関係者様からのお問合せ先
JTB 西日本 広報室 TEL:06-6260-5108

記事一覧へ戻る