福岡市・九州離島広域連携協議会“Re島プロジェクト×JTB九州" るるぶトラベル「福岡からRe島へ行こう」2/1(木)スタート! ~Reプロジェクト専用宿泊プラン造成・特別割引キャンペーン実施~
株式会社JTB九州
株式会社 JTB九州(福岡市中央区:代表取締役社長/古田和吉)では、アジアの玄関口 福岡市 をゲートウェイとして、人の波を九州の離島に拡大して行く為の広域連携組織である『福岡市・九州離島 広域連携協議会(福岡市・対馬市・壱岐市・五島市・新上五島町・屋久島町)』と連携し、「Re 島プロ ジェクト専用」宿泊プランを造成しました。宿泊プラン造成の主な目的は、“食・文化・歴史“等、各離島が 保有する魅力の認知向上及び福岡市と各離島への直行便の認知度向上を通じた、福岡から各離島へ の交流人口の拡大です。そこで、JTB のインターネット旅行サイト「るるぶトラベル」にて『福岡から Re 島へ 行こう』ページを開設し、特別割引施策を2月1日(木)より開始致します。
「るるぶトラベル『Re 島へ行こう』http://rurubu.travel/theme/area/local17/17a1124/」
≪概要≫
◆各島の魅力”食・文化・歴史“にスポットをあてた「Re 島プロジェクト専用」宿泊プランを造成しました。
「Re 島プロジェクト」を通じ、各離島の宿泊施設様と一緒に「各島にしかない島独自の魅力に 「各宿泊施設でしか提供できない価値はなにか」を共に考え、「Re 島プロジェクト専用」宿泊プランを造成し ました。特に注力したのが、各離島の魅力でもある“食・文化・歴史”にスポットをあてたプランの実現化です。 例えば、壱岐の釣りを楽しみたいお客様向けに釣竿をお貸しし、釣れた魚を夕食でご提供するプランや、新 上五島町の特産つばき油を搾る体験をした後にお土産として持って帰ることができるプランを各島の宿泊施 設様と造成しました。「Re 島プロジェクト専用」宿泊プランを通じて各離島をお楽しみ下さい。
「Re 島プロジェクト専用」宿泊プラン(一例) 【対馬】ドライバーさんが対馬の名所を案内してくれる観光タクシープラン 【壱岐】釣れた魚は夕食でお出しするレンタル釣竿付プラン 【新上五島町】搾ったつばき油はお持ち帰りできる!椿油搾油体験付プラン 【五島市】上品な脂と旨み成分たっぷりのブランド牛「五島牛」プラン 【屋久島】屋久島・鹿児島の焼酎をお試しできる「呑み比べ」プラン |
※「Re 島プロジェクト専用」宿泊プラン 予定販売期間
2018年2月1日(木)~2018年3月 31 日(土)限定 ※宿泊日ベース
◆福岡市発の各離島への旅行商品・船舶・宿泊単品対象期間限定の特別割引キャンペーンを実施。
『福岡市・九州離島広域連携協議会』参画自治体である対馬市・壱岐市・五島市・新上五島町・屋 久島町は、福岡市から空路や航路のダイレクトアクセスで結ばれている離島です。
福岡市から空路で繋がっている対馬市は 35 分・五島市は 40 分・屋久島は 60 分、航路で繋がっている 壱岐市は 65 分・新上五島町は6時間で行くことができる好立地に位置しています。
今回、各離島が福岡市からのダイレクトアクセスで結ばれている好立地である離島であることを知って頂き、 そして、島の魅力が詰まった各離島への旅行商品・宿泊商品を楽しんで頂く契機として、2018年2月1日 (木)~2018年3月 31 日(土)限定の特別割引キャンペーンを実施します。
【特別割引キャンペーン一覧】
(航空機+宿付 旅行商品 割引)
対馬:10,000円割引~15,000円割引(福岡発着)
五島市:10,000円割引~15,000円割引(福岡発着)
屋久島:15,000円割引~20,000円割引(福岡発着)
(船舶割)
壱岐:九州郵船 ジェットフォイル往復乗船券 30%割引(福岡発着)
新上五島町:野母商船 太古往乗船券復 50%割引(福岡発着)
(宿泊単品 割引)
各島共通:2,500円割引~7,500円割引(福岡居住者限定)
※特別割引キャンペーンは先着順となり、上限がありますので、予めご了承ください。
![]() Re島プロジェクトとは? 島といえば海!山!新鮮で豪快な海の幸! そして行くのがタイヘン?ずっと同じイメージで、なんだか「造い」場所。でも、ホントは違うんです。 そもそも、福岡県から直行便で行ける。そんな島々の良さを届けるために、九州最大都市である福岡市と5つの離島 (長崎対馬市、壱岐市、五島市、新上五島町、鹿児島県屋久島町)が力を合わせ、訪れる人が気持ちよく(Re-fresh)、 島に人がRe-tum (UIターン)、新しい島の未来を元気に (Re-born) していきます。 |
福岡市長・九州離島広域連携協議会 会長 壱岐市長連盟コメント
この度は、Re島プロジェクトページをご覧いたたきあ りがとうございます。 アジアの広間口である福岡市と、府羽市と直行便で がっている軽場(長崎県対馬市・壱岐市・五島市・新 上五島町、鹿児島県屋久島町)が連携し、福岡市を経 由して人の波を混号に広げる取組「Re島プロジェク ト」を実施しています。 福岡を楽しんで、更に島に足を運んでみませんか。高岡市の魅力、各島映目の歴史、文化、食など魅力を感じてください。
富岡市・九州離島
広域連携議会会長
壱岐市長 白川博一
福岡市長
高島東一郎
(株)JTB九州 福岡支店 営業2課 地域交流事業担当:津守(ツモリ)/小出(コイデ)
092-751-9000 営業時間 09:30-17:30(平日のみ)
〒810-8561 福岡市中央区長浜1-1-35 新 KBCビル2階
【本件に関する一般のお客様からのお問い合わせ先】
るるぶトラベルお問い合わせ URL https://rurubu.travel/help/