新卒募集会社の事業と仕事
コミュニケーションで企業・地域・社会に貢献。
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
事業内容・戦略
BUSINESS
事業内容
旅行という枠を超え、企業や地域、社会のコミュニケーション課題に対し、社内外のスペシャリティを集結させ、「人×場所×交流×体験」を創造する【コミュニケーションデザイン事業】が私たちの事業ドメインです。
ミーティング・イベントの企画運営、国際会議・学会運営、展示会主催などのMICE事業、各種プロモーションの企画、組織開発・人材開発支援、エリア活性支援、コンテンツ創出、電気供給等の事業を展開しています。
あらゆるコミュニケーションに関するプロフェッショナルとしてそのノウハウとスキルを融合させ、サービスと知見を提供、お客様の想いの先まで実現します。
ミーティング・イベントの企画運営、国際会議・学会運営、展示会主催などのMICE事業、各種プロモーションの企画、組織開発・人材開発支援、エリア活性支援、コンテンツ創出、電気供給等の事業を展開しています。
あらゆるコミュニケーションに関するプロフェッショナルとしてそのノウハウとスキルを融合させ、サービスと知見を提供、お客様の想いの先まで実現します。
事業戦略
各事業の専門性とその掛け合わせによる総合力の発揮により、「人」と「企業」と「地域」をつなぐ「最適なコミュニケーション」をデザインし、お客様やマーケットの真の課題に寄り添ったソリューションを提供し続けています。
新しい価値観やデジタル技術を取り入れ、私たちの力の源泉であるプロデュース力にさらなる磨きをかけることで、お客様のベストなパートナーかつ社会的有用性の高い事業会社を目指します。
新しい価値観やデジタル技術を取り入れ、私たちの力の源泉であるプロデュース力にさらなる磨きをかけることで、お客様のベストなパートナーかつ社会的有用性の高い事業会社を目指します。
主な仕事内容
WORK
MICE事業
企業イベント、国際会議、学術会議、試験運営、展示会など、あらゆるイベントの企画・演出・運営をトータルプロデュースします。豊富な経験と専門知識を活かし、お客様の目的達成に最適なイベントを実現します。
プロモーション事業
国内外を問わず、戦略立案からメディアプランニング、制作、イベント運営までをワンストップで提供します。長年のツーリズムやインバウンドにおける実績とノウハウを活かし、お客様の課題解決とビジネスの成長をサポートします。
エリアマネジメント事業
地域活性化のための施設運営、観光客受入環境整備、イベントの企画・運営等を通して、賑わい(場づくり・仕掛けづくり・きっかけづくり)を創出します。地域の魅力を引き出し、人々を惹きつける、持続可能な地域づくりをサポートします。
HRソリューション
モチベーションやホスピタリティといった独自のメソッドに基づいた調査・研修、企業理念やビジョンの浸透化施策等を通して、組織づくり・人材づくりを総合的に支援します。
ソーシャルビジネス
環境問題や社会課題の解決に向けて、「でんきJTB」をはじめとする電気供給事業やデジタルソリューションの提供を行っています。また、地域社会や企業の環境対策・SDGs達成への支援を行うGX事業も推進しています。
JTBグループはコース別に求人を行っており、仕事内容はコースによって異なります。
詳しくは下記よりご確認ください。
求人担当者が教える社風
CULTURE
私が教えます

A.T.
経営企画局 人事課
活躍の場は無限大。
コミュニケーションで未来を創ろう。
JTBグループにこんな会社があるなんて!というお声を毎年いただきます。当社の事業の幅広さと各事業の専門性はグループ内随一です。
社風としては非常にイノベーティブで「こういうことにチャレンジしたい」という社員一人一人の想いを大事にしている環境です。若手からベテランまでコミュニケーションをとることが好き!という社員が多いので、ぜひ弊社のイベントに参加いただき様々な先輩社員と交流いただければと思います。
社風としては非常にイノベーティブで「こういうことにチャレンジしたい」という社員一人一人の想いを大事にしている環境です。若手からベテランまでコミュニケーションをとることが好き!という社員が多いので、ぜひ弊社のイベントに参加いただき様々な先輩社員と交流いただければと思います。
求人担当者のおすすめポイント

キャリア支援制度の充実
グループ共通の人財開発制度はもちろん、JCD独自の取組みとして各種資格取得支援制度や社内でのキャリアチェンジを目指すキャリアチャレンジ制度が利用できます。またキャリアデザインに関する積極的な情報発信も行っています。

オフィス環境
主要な東京オフィス(東京都港区)、大阪オフィス(大阪府大阪市)はいずれも都心に出やすく、周囲に飲食店も充実しています。また社内にもコミュニケーションスペースがあり、どなたでもご活用いただけます。

JCDワークスタイル
パフォーマンスを最大限に発揮するために自律的な働き方を推進しており、リモート勤務・フレックス勤務など、各種制度が整っています。
求める人財像
新しいことにどんどんチャレンジしていく、
そんな当社の中で、一緒に新しい渦を巻き起こしていきたい!という熱い想いをお持ちの方、
ご応募お待ちしています。
1. 常にアンテナが高く、幅広い分野への好奇心がある方
2. 成し遂げたい目標に対して自分を磨き続ける向上心がある方
3. 失敗を恐れず常にトライする挑戦心がある方
4. 変化や違いをポジティブに楽しむことの出来る柔軟性がある方
会社概要・募集要項
INFO.
会社概要
会社の商号 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン (英文名称:JTB Communication Design, Inc.) |
---|---|
本社所在地 | 〒105-8335 東京都港区芝三丁目23番1号 セレスティン芝三井ビルディング12階 |
設立年月日 | 1988年4月8日 ※2016年4月1日株式会社JTBコミュニケーションデザインとして営業開始 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,371名(2024年7月11日現在) |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 藤原 卓行 |
URL | https://www.jtbcom.co.jp/ |
株主 | 株式会社JTB、株式会社JTB商事 |
売上高 | 338億円(2024年3月期) |
募集・採用に関する状況 (過去3年間の新卒採用者数) |
2022年 0名(新卒採用実施無し) 2023年 男性:1名 女性:7名 合計:8名 2024年 男性:6名 女性:4名 合計:10名 |
職業能力の開発・向上に関する状況 | メンター制度の有無:有り |
雇用管理に関する状況 | 前年度の有給休暇の平均取得日数:11.2日 |
試雇の有無 | 試雇有り |
障害者雇用実績 | 聴覚、上肢、下肢、心臓機能、呼吸器機能、免疫機能、精神 |
障害者向け職場環境 | 勤務時間の配慮、病院へ通院配慮、車イス用エレベーター、車イス用トイレ、フレックスタイム制度、在宅勤務、産業医の設置、UDトークの導入 ※職場環境は個所により異なります |