入社のきっかけ
大学時代はIT系を学んだため、そのスキルを活かせる就職先を探していました。ただ、志望企業は特に決めていませんでした。JTBグループを受けたのは、旅行が好きだったことと旅行業界という華やかさに惹かれたのがきっかけです。
当時は、IT系人材が求められていた時代だったこともあり、ありがたいことにいくつかの企業から内定をいただいたのですが、JTBグループに行くことに迷いはありませんでした。社風や、障害者を積極的に採用していること、人事担当の方の対応などが決め手でした。入社後も、アットホームな社風でとても働きやすい会社であることを実感、この会社と縁があったことに改めて感謝しています。
私の仕事
入社後、しばらくは企画書作成をメイン業務でやっていましたが、新しいことを吸収したいという貪欲な性格も相まって、もっと様々な業務を覚えたいという気持ちが強くなりました。
手配担当等、一通りの支店業務を担当し、現在は、営業推進課の営業企画チームで営業担当者の企画支援・営業支援を行っております。学校の生徒さんや先生方に関わることなので常に緊張感を持って業務を行うと同時に、やりがいの大きさも感じています。
時々、関係機関との電話取引が必要なときがあります。私は電話応対ができないので周りの皆さんにフォローしていただいていますが、みなさん快く取り次いでくれます。私も、電話応対ができない分、集中力を持ってスピーディーに業務に励むようにしています。
JTBグループは、こうしたい、こうしてほしいという要望に対して、上司をはじめ、真剣に柔軟に向き合ってくださいます。そんな環境の中で、これから入社してくる後輩のみなさんのためにも、健常者と同じように仕事をし、職域を拡げるのが、私の使命であり、目標でもあります。これからも向上心を忘れず、積極的に開拓していきたいと思います!
就職活動をしている
みなさんへ
3回産休・育休を取得しました。JTBグループが障害者だけでなく、ワーキングマザーに対しても理解のある働きやすい会社だということを、身をもって証明させていただきました!今では、ほとんどのママ社員が、時短勤務制度などを利用しながらイキイキと働いていらっしゃいます。JTBは一人ひとりの社員を大切にしてくれる会社なので、みなさんのやる気やチャレンジ精神はしっかり受け止めてくれます。
できることできないことははっきり伝え、障害をプラス要素にしてしまえば無敵です。みなさんにとって実り多き就職活動になるよう、心から応援しています!