株式会社
JTBパブリッシング
一緒に新たな旅行・ライフスタイル情報サービスを創りましょう。
あなたの「好き」を形にして、誰かの毎日を輝かせる仕事です。
事業内容
- 印刷出版物および電子書籍の発行・販売
ムック(るるぶ情報版・JTBのMOOK等)、書籍(マニマニ・ココミル・ララチッタ・ひとり歩きの会話集・タビトモ会話・キャンブックス・楽学ブックス・大人の遠足BOOK・るるぶDo!・たびカル・こども絵本等)、雑誌(時刻表・ノジュール)、キッズレッスン、フリーペーパー(るるぶFREE等) - 当社媒体への広告掲載営業
- トータルソリューション
(カスタム出版・デジタルコンテンツ販売・Webサービス・会員サービス等) - 飲食店運営事業
事業戦略
当社の事業ドメインは「旅行・ライフスタイル情報サービス」です。
「るるぶ情報版」「JTB時刻表」「るるぶ&more.」といった紙媒体やWebサービスを通した観光情報の発信に加え、2017年からは新たに飲食店運営事業にもチャレンジ。バルスタイルの店舗そのものを“旅行情報メディア”と位置付け、ご当地食材を提供することで、お客様が各地へ旅するきっかけや地域産品と出会う場としてお楽しみいただいています。このように当社の持つ経営資源のアウトプットの手法は急速に多様化しています。今後も革新的なサービスを創造し続けることによって、社会から信頼され、選ばれる会社となることを目指します。
求める人財
当社には年齢や社歴に関係なく、新しい提案を歓迎する社内風土があり、チャレンジ精神旺盛な人が活躍できる場が数多くあります。求めるのは豊富なアイデアを形にして出版物やWebサービスを作りたい人、そして既存の企画や事業にとらわれず新しいビジネスに挑戦する意欲のある人です。自身の個性や特技を生かして、前向きに仕事に取り組みたいと思っている方のご応募をお待ちしています。
会社概要
会社の商号 | 株式会社JTBパブリッシング |
---|---|
本社所在地 | 〒162-8446 東京都新宿区払方町25-5 |
設立年月日 | 1987年5月28日(営業開始2004年10月1日) |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 255名(2022年4月1日現在) |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 盛崎 宏行 |
URL |
株主 | 株式会社JTB |
---|---|
売上高 | 50億8,193万円(2022年3月期) |
募集・採用に関する状況 (過去3年間の新卒採用者数) |
|
職業能力の開発・向上に関する状況 | メンター制度の有無:有り |
雇用管理に関する状況 | 前年度の有給休暇の平均取得日数:8.3日 |
試雇の有無 | 試雇有り |
障害者雇用実績 | 聴覚、上肢、下肢、心臓機能、知的、精神 |
障害者向け職場環境 | 筆談での対応、独身寮社宅、フレックスタイム制度、在宅勤務、産業医の設置、UDトークの導入 職場環境は個所により異なります |
新卒求人 募集要項
(2024年度入社)
※第2クールの募集はしておりません。
総合コース
- 総合職
-
応募資格 2023年4月~2024年3月に4年制大学・大学院を卒業または卒業見込の方
または既卒3年以内で新卒予定者と同じ枠組みによる採用を希望される方(職歴の有無は問いません)仕事内容 社員(職種に限定はありません。編集・制作、営業、管理事務等いずれの職種にも就く可能性があります)
給与(月給) 4年制大学・大学院卒:初任給 230,000円
諸手当 - 残業手当:残業時間に応じて時間外手当を支給
- 在宅勤務手当、季節臨時手当、通勤手当等
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
勤務地 本社(東京)、支社(大阪)、事業所(名古屋、福岡)
勤務地の限定はなし
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間7時間30分/日)
休日 完全週休2日(土・日曜)、祝日
休暇 年末年始休暇、年次有給休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇など
社会保険等 社会保険完備
教育制度 JTBグループ人財交流共通制度、JTBユニバーシティ研修、各種社内研修
障害者求人 募集要項
(2024年度入社)
全コース併願可能
総合コース
- 総合職
-
応募資格 <障害者手帳をお持ちの方(申請中、申請予定の方含む)>
2023年4月~2024年3月に4年制大学・大学院を卒業または卒業見込の方
または既卒3年以内で新卒予定者と同じ枠組みによる採用を希望される方(職歴の有無は問いません)仕事内容 社員(職種に限定はありません。編集・制作、営業、管理事務等いずれの職種にも就く可能性があります)
給与(月給) 4年制大学・大学院卒:初任給 230,000円
諸手当 - 残業手当:残業時間に応じて時間外手当を支給
- 在宅勤務手当、季節臨時手当、通勤手当等
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
勤務地 本社(東京)、支社(大阪)、事業所(名古屋、福岡)
勤務地の限定はなし
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間7時間30分/日)
休日 完全週休2日(土・日曜)、祝日
休暇 年末年始休暇、年次有給休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇など
社会保険等 社会保険完備
教育制度 JTBグループ人財交流共通制度、JTBユニバーシティ研修、各種社内研修
有期契約コース
- 有期契約社員
-
応募資格 <障害者手帳をお持ちの方(申請中、申請予定の方含む)>
2023年4月~2024年3月に4年制大学・大学院を卒業または卒業見込の方
または既卒3年以内で新卒予定者と同じ枠組みによる採用を希望される方(職歴の有無は問いません)仕事内容 - 編集/制作
- 営業
- 管理事務
給与(月給) 4年制大学・大学院卒:初任給 200,000円
諸手当 在宅勤務手当、季節臨時手当
昇給 年1回
賞与 年2回
正社員登用 あり
正社員登用実績 なし
契約更新 年1回(面談等を予定)
勤務地 本社(東京)、支社(大阪)、事業所(名古屋、福岡)
勤務時間 フレックスタイム制
(標準労働時間7時間30分/日)休日 完全週休2日(土・日曜)、祝日
休暇 年末年始休暇、年次有給休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇など
社会保険等 社会保険完備
教育制度 JTBグループ人財交流共通制度、JTBユニバーシティ研修、各種社内研修