JTB PTE LTD
(JTBアジア・パシフィックグループ)
アジア・オセアニアでNo.1を目指す
グローバル事業のプロフェッショナル集団です!
事業内容
アジア・パシフィックの11の国と地域(シンガポール、タイ、マレーシア、インドネシア、台湾、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランド、インド、香港、フィリピン)に営業拠点を構え、約1,200名の社員が働いています。変化し続けるアジア・パシフィック市場に対応すべく、世界発・世界着のビジネスモデルの確立を目指し、DMC・GBS事業を柱に、イベント、教育、商事事業などにも事業の範囲を広げ、新たな交流の創造に取り組んでいます。
事業戦略
- Destination Management (DMC) 事業
- 日本からのアジア・パシフィック行き海外旅行のお客様に対する旅行商品やサービスの企画、販売(オンライン含む)、並びに世界中からアジア・パシフィックを訪れる方々に対する旅行及び関連サービスを取り扱う事業
- Global Business Solution (GBS) 事業
- アジア・パシフィック全域から各国行き(日本行含む)旅行や関連するサービスを取り扱う事業。レジャー旅行から、出張手配、教育旅行、法人対象のイベント・コンベンション事業、会議・研修、報酬旅行、海外進出支援まで、幅広い形態の企画、商品造成、営業、販売(店舗、オンライン販売含む)に対応する事業
- その他事業
- 商事事業、運輸事業
求める人財
特に動きの早いアジア市場においては、社員個々の考え方やビジョンが常に問われます。社員一人ひとりの意見を積極的に採用する当社では、以下のような人財を国籍を問わず求めています。
- どのような環境下でも積極的に飛び込んでいく前向きな気持ち、姿勢、行動力を持っている方
- 未知の世界でも最後までやり抜き、成果を生み出すタフネスを持っている方
- 自身で考え、課題を解決しようとすることができる方
- 異文化、慣習を尊重し、多様性を受け入れられる方
ともにアジア・パシフィック地域のグローバル事業を牽引していきましょう!
会社概要
会社の商号 | JTB PTE LTD(英文名:JTB Pte Ltd.) |
---|---|
本社所在地 | 79 Anson Road #12-01, Singapore 079906 |
設立年月日 | 1987年9月3日 |
資本金 | S$224,030,495 |
従業員数 | 1,261名(2022年4月1日現在) |
代表者 | 取締役社長 北川 博幸 |
URL | https://www.jtbcorp.jp/jp/company/overseas_operations/profile_asia/ |
株主 | 株式会社JTB |
---|---|
売上高 | 46億1,800万円(2021年1月~12月) |
募集・採用に関する状況 (過去3年間の新卒採用者数) |
|
職業能力の開発・向上に関する状況 | メンター制度の有無:有り |
雇用管理に関する状況 | 前年度の有給休暇の平均取得日数:12.8日 |
試雇の有無 | 試雇有り |
新卒求人 募集要項
(2023年度入社)
2023年度新卒入社のエントリーは終了しました。
総合コース
- 総合職
-
応募資格 2019年4月~2023年3月に国内外の4年制大学・大学院を卒業、または卒業見込みの方
既卒の方含め、職歴のない方(アルバイト等は職歴から除く)
仕事内容 旅行業務全般(旅行営業、販売、企画など)
給与(月給) 4年制大学・大学院卒:初任給3,000SGD/月
各国の生計費指数により変動します
諸手当 住宅手当、ハードシップ手当など(勤務地によって対応)
昇給 定例昇給年1回
賞与 なし
勤務地 JTBアジア・パシフィックグループ管内(シンガポール、タイ、マレーシア、インドネシア、台湾、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランド、インド、香港、フィリピン、カンボジア、マカオ ※2022年1月現在)
勤務時間 勤務地/国により異なる。
例)9:00〜18:00 (休憩1時間)休日 休日(週1回)、全休日(原則4週に4日の割合)、祝日等。勤務地/国により異なる
休暇 年次有給休暇、弔休暇、産休等。勤務地/国により異なる
社会保険等 勤務地/国により、各国医療保険に加入。
教育制度 各種集合教育、実務研修
障害者求人 募集要項
(2023年度入社)
2023年度新卒入社のエントリーは終了しました。