サステナビリティ推進イニシアティブ参加・社外からの評価
サステナビリティ推進イニシアティブ参加

UNWTO - 国連世界観光機関
株式会社JTBはUNWTO賛助会員としてUNWTOが推進するサステナブル・ツーリズムの考え方に賛同し、包摂的で持続可能な観光の推進に取り組んでいます。

UNWTO 世界観光倫理憲章への宣誓
株式会社JTBは2014年9月25日UNWTO世界観光倫理憲章へ日本の企業としてはじめて署名しました。
UNWTO世界観光倫理憲章を遵守し、旅行者、地域、事業者、住民の観点を大切にし、サステナブルな企業としての社会的責任を果たして参ります。

WTTC 世界旅行ツーリズム協議会を通じた活動
株式会社JTBは観光を通じたより良い地域社会・地球環境づくりにむけた活動を世界の観光業界を代表する企業リーダーで構成されるWTTCのアドボカシー活動に参画し、サステナブルな企業としての社会的責任を果たして参ります。
これまでWTTC活動を通じて下記イニシアティブへの参加・取り組み、署名をしてきました。




グローバル・サステナブル・ツーリズム協議会(GSTC)
株式会社JTBは、サステナブルツーリズムのグローバル基準を管理するグローバル・サステナブル・ツーリズム協議会(Global Sustainable Tourism Council)にメンバーとして加盟し協力覚書を締結しました。
社外からの評価


健康経営有料法人ホワイト500(2019年度〜)
JTB国内グループ企業28社が対象となり、経済産業省および日本健康会議が選ぶ「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)〜ホワイト500〜」に認定されました。

くるみん認定企業(2020年)
JTB、JTBパブリッシング、JTBコミュニケーションデザイン、JTBベネフィット、I&Jデジタルイノベーション(旧JTB情報システム)の5社は、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けました。


グッドキャリア企業アワード2020
自律創造型社員の育成に向けたカルチャー改革と人財育成の取り組みが評価され、JTBは2020年度のグッドキャリア企業アワードの大賞を受賞しました。

WTTC Safe Travels Stamp
JTBと海外グループ企業3社は、WTTC(世界旅行ツーリズム協議会)の感染症対策基準を満たし、Safe Tlavels認証を受けました。