入社のきっかけ
就職活動をするにあたり、私の第一志望は旅行業界でした。しかし障害のこともあり、事務職の方が良いと考え、最初は事務職を募集している別業界の企業説明会ばかり参加していました。ですが大学時代に所属していた書道部で、合宿の企画や運営を経験したときに感じたやりがいが忘れられず、やはり旅行業に就きたいと思うようになり、JTBサミットに参加しました。そこで、人事の担当者から「私たちの会社は様々な障害を持った方達がイキイキと働いています。またサポート体制もありますので安心してください」と言ってもらいました。話をするうちに、自分の可能性に挑戦できる会社だと感じ、この会社で働こうと決意しました。
私の仕事
私は法人の個所に所属していますが、入社後約6年間は個人旅行の手配をはじめ、団体のお客様のチケットの手配や、クライアントが企画したキャンペーン当選者の旅行手配など、様々な業務を担当していました。
現在は所属部署が変わり企業の職場旅行や研修、会議といった国内の団体手配業務を担当し、サブとして個人旅行の手配など今まで行っていた業務にも携わっています。
仕事を行う上で気を付けていることは、営業担当と密接にコミュニケーションを取りながらお客様の要望に沿うよう手配を行うことです。
営業と共に1つのツアーを作り上げていくという感覚にはとても責任を感じつつ、とてもやりがいを感じています。
また団体手配はじめ個人手配など様々な事に挑戦できる今の環境には感謝しています。
職場では私の障害に対してとても理解があり、異動後に上司がしっかりと障害についてのヒアリングの時間を取ってくださりとてもありがたかったです。
周囲の方々も、気にかけてくださり出来ないことは手伝っていただいたりとても助かっています。
これからも今に満足することなく、向上心を持ち自身の成長のために様々なことに挑戦していきたいです。
就職活動をしている
みなさんへ
私自身、就職活動をすることに様々な不安がありました。悲観的になり自信をなくしたこともあります。ですが障害の有無に関わらず、どんな人でも可能性は無限大だと思います。常に自分にできる事やしたい事を考えて、自分を信じ、前向きな気持ちでいれば、必ず相手に伝わります。とても大変な時期だと思いますが、前向きな気持ちを持って頑張ってください。