株式会社JTBビジネス
トランスフォーム

JTBグループの経営・事業を支えるプラットフォーム会社として、
グループのDX・BPRを推進し、
お客様の実感価値向上と企業価値向上に貢献します。

  • 事業基盤機能

事業内容

JTBビジネストランスフォームは、JTBグループにおける旅行・MICE・経理・総務分野など多岐にわたってグループ経営を支えている会社です。

具体的には、JTB本社及びグループ各社の以下の業務を担当しています。

  1. 旅行・各種大会運営・自治体案件の後方支援、お客様サポート
  2. 会計計上や入出金管理、決算対応などの経理業務
  3. 勤怠管理や入退社手続きなどの総務業務

日々の業務に加えて、課題解決・デジタルを活用した効率化の提案を行うなど、グループ全体の事業運営を支えるプロフェッショナル集団として、グループの企業価値向上に貢献しています。

事業戦略

JTBグループの経営・事業を支えるプラットフォーム会社として、グループのお客様実感価値向上と利益最大化の実現に貢献し続ける会社を目指しています。
あらゆるビジネスプロセスの中で、DX(デジタル化)、BPR(業務改革)を推進し、常に専門性の高いサービスを提供することで、変革をリードするプロフェッショナル集団として、グループの発展に貢献してまいります。

求める人財

グループ経営の高度化・効率化をミッションとする当社では、正確に仕事を進めることに加え、自ら考え、発信する力や、グループ内外の様々な人たちと仕事をしていく上で必要なコミュニケーション力が求められます。
当社では、社員の成長・活力が、社の成長とグループの発展を支えるという基本理念のもと、社員の個性や多様性を尊重し、教育とチャレンジの機会に満ちた環境を整えています。この環境をフルに活用し、新しい情報やスキルを継続的に取得しながら、絶えず自分自身を磨くことができる方のご応募をお待ちしております。

会社概要

会社の商号

株式会社JTBビジネストランスフォーム
(英文名:JTB Business Transformation Corp.)

本社所在地

〒140-8602
東京都品川区東品川二丁目3番11号 JTBビル13階

設立年月日

1991年3月25日
(2021年6月1日 株式会社JTBビジネストランスフォームとして営業開始)

資本金

6,000万円

従業員数

1,084名(2022年4月1日現在)

代表者

代表取締役 兼社長執行役員 岩崎 雅彦

URL

https://www.jtb-jbn.co.jp/

株主

株式会社JTB

売上高

145億8,200万円(2022年3月期)

募集・採用に関する状況
(過去3年間の新卒採用者数)
2020年
男性:4名 女性:33名 合計:37名
2021年
男性:1名 女性:3名 合計:4名
2022年
0名(新卒採用実施無し)
職業能力の開発・向上に関する状況

メンター制度の有無:有り

雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数:12日

試雇の有無

試雇有り

障害者雇用実績

視覚、聴覚、上肢、下肢、心臓機能、じん臓機能、精神、その他

障害者向け職場環境

自動車通勤、病院へ通院配慮、車イス用エレベーター、車イス用トイレ、筆談での対応、在宅勤務、産業医の設置、UDトークの導入

職場環境は個所により異なります

さらに表示する

新卒求人 募集要項
(2024年度入社)

全コース併願不可

総合コース

総合職
応募資格

2020年4月~2024年3月に国内外の4年制大学・大学院・短大・専門学校を卒業、
または卒業見込みの方

既卒の方含め、職歴のない方(アルバイト等は職歴から除く)

仕事内容
  • 総務・人事・経理・会計における関連業務
  • 旅行関連事業における各種サポート業務
給与(月給)

大学院卒・大卒・短大卒・専門卒:初任給 180,000円+地域間調整給

<地域間調整給対象エリア>勤務する場所に基づく
首都圏エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉):20,000円
中部・西日本エリア:5,000円

上記以外のエリアについては、地域間調整給の設定はありません。

諸手当
  • 残業手当:残業時間に応じて時間外勤務手当を支給
  • 早朝深夜勤務手当、年末年始手当、通勤手当、在宅勤務手当など
昇給

年1回(6月)

賞与

年2回(6月、12月を予定)

勤務地

全国11拠点
北海道(札幌)、東京(天王洲・池袋)、中部(名古屋)、西日本(大阪)、九州(福岡)
新千歳空港、成田国際空港、東京(羽田)国際空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港

上記以外の勤務地へ配属の可能性があります。

勤務時間

1日7時間30分を基本とし、勤務地により異なります。
(例:9:30~18:00 うち休憩時間1時間)

休日

年間休日数125日
(土曜・日曜・祝日・年末年始等 ※部署により異なる場合

休暇

年次有休休暇
(初年度10日 最大20日付与、半日単位・時間単位の使用可能)
特別休暇
(慶弔、産前産後、看護など)

社会保険等

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、確定拠出年金

教育制度

新入社員研修、JTBユニバーシティ人財育成プログラム、通信教育

総合職(財務コース)
応募資格
  • 簿記2級相当の資格を有する方
  • 2020年4月~2024年3月に国内外の4年制大学・大学院・短大・専門学校を卒業、
    または卒業見込みの方

既卒の方含め、職歴のない方(アルバイト等は職歴から除く)

仕事内容

会計決算、税務、財務分析など、財務や経理関連の専門性の高い部署への初期配属となります

その他総合職・基幹職の仕事内容は以下の通り

  • 総務・人事・経理・会計における関連業務
  • 旅行関連事業における各種サポート業務
給与(月給)

大学院卒・大卒・短大卒・専門卒:初任給 200,000円+地域間調整給

<地域間調整給対象エリア>勤務する場所に基づく
首都圏エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉):20,000円
中部・西日本エリア:5,000円

上記以外のエリアについては、地域間調整給の設定はありません。

諸手当
  • 残業手当:残業時間に応じて時間外勤務手当を支給
  • 早朝深夜勤務手当、年末年始手当、通勤手当、在宅勤務手当など
昇給

年1回(6月)

賞与

年2回(6月、12月を予定)

勤務地

初期配属:東京(天王洲)

その他総合職・基幹職の勤務地は以下の通り

北海道(札幌)、東京(池袋)、中部(名古屋)、西日本(大阪)、九州(福岡)
新千歳空港、成田国際空港、東京(羽田)国際空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港

上記以外の勤務地へ配属の可能性があります。

勤務時間

1日7時間30分を基本とし、勤務地により異なります。
(例:9:30~18:00 うち休憩時間1時間)

休日

年間休日数125日
(土曜・日曜・祝日・年末年始等 ※部署により異なる場合

休暇

年次有休休暇
(初年度10日 最大20日付与、半日単位・時間単位の使用可能)
特別休暇
(慶弔、産前産後、看護など)

社会保険等

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、確定拠出年金

教育制度

新入社員研修、JTBユニバーシティ人財育成プログラム、通信教育

基幹コース

基幹職
応募資格

2020年4月~2024年3月に国内外の4年制大学・大学院・短大・専門学校を卒業、
または卒業見込みの方

既卒の方含め、職歴のない方(アルバイト等は職歴から除く)

仕事内容
  • 総務・人事・経理・会計における関連業務
  • 旅行関連事業における各種サポート業務
給与(月給)

大学院卒・大卒・短大卒・専門卒:初任給 160,000円+地域間調整給

<地域間調整給対象エリア>勤務する場所に基づく
首都圏エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉):20,000円
中部・西日本エリア:5,000円

上記以外のエリアについては、地域間調整給の設定はありません。

諸手当
  • 残業手当:残業時間に応じて時間外勤務手当を支給
  • 早朝深夜勤務手当、年末年始手当、通勤手当、在宅勤務手当など
昇給

年1回(6月)

賞与

年2回(6月、12月を予定)

勤務地

全国11拠点
北海道(札幌)、東京(天王洲・池袋)、中部(名古屋)、西日本(大阪)、九州(福岡)
新千歳空港、成田国際空港、東京(羽田)国際空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港

原則転居を伴う転勤はございません。

転居を伴わない範囲で上記以外の勤務地へ配属の可能性があります。

勤務時間

1日7時間30分を基本とし、勤務地により異なります。
(例:9:30~18:00 うち休憩時間1時間)

休日

年間休日数125日
(土曜・日曜・祝日・年末年始等 ※部署により異なる場合

休暇

年次有休休暇
(初年度10日 最大20日付与、半日単位・時間単位の使用可能)
特別休暇
(慶弔、産前産後、看護など)

社会保険等

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、確定拠出年金

教育制度

新入社員研修、JTBユニバーシティ人財育成プログラム、通信教育

障害者求人 募集要項
(2024年度入社)

全コース併願不可

総合コース

総合職
応募資格

<障害者手帳をお持ちの方(申請中、申請予定の方含む)>
2020年4月~2024年3月に国内外の4年制大学・大学院・短大・専門学校を卒業、
または卒業見込みの方

既卒の方含め、職歴のない方(アルバイト等は職歴から除く)

仕事内容
  • 総務・人事・経理・会計における関連業務
  • 旅行関連事業における各種サポート業務
給与(月給)

大学院卒・大卒・短大卒・専門卒:初任給 180,000円+地域間調整給

<地域間調整給対象エリア>勤務する場所に基づく
首都圏エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉):20,000円
中部・西日本エリア:5,000円

上記以外のエリアについては、地域間調整給の設定はありません。

諸手当
  • 残業手当:残業時間に応じて時間外勤務手当を支給
  • 早朝深夜勤務手当、年末年始手当、通勤手当、在宅勤務手当など
昇給

年1回(6月)

賞与

年2回(6月、12月を予定)

勤務地

全国11拠点
北海道(札幌)、東京(天王洲・池袋)、中部(名古屋)、西日本(大阪)、九州(福岡)
新千歳空港、成田国際空港、東京(羽田)国際空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港

上記以外の勤務地へ配属の可能性があります。

勤務時間

1日7時間30分を基本とし、勤務地により異なります。
(例:9:30~18:00 うち休憩時間1時間)

休日

年間休日数125日
(土曜・日曜・祝日・年末年始等 ※部署により異なる場合

休暇

年次有休休暇
(初年度10日 最大20日付与、半日単位・時間単位の使用可能)
特別休暇
(慶弔、産前産後、看護など)

社会保険等

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、確定拠出年金

教育制度

新入社員研修、JTBユニバーシティ人財育成プログラム、通信教育

総合職(財務コース)
応募資格

<障害者手帳をお持ちの方(申請中、申請予定の方含む)>

  • 簿記2級相当の資格を有する方
  • 2020年4月~2024年3月に国内外の4年制大学・大学院・短大・専門学校を卒業、
    または卒業見込みの方

既卒の方含め、職歴のない方(アルバイト等は職歴から除く)

仕事内容

会計決算、税務、財務分析など、財務や経理関連の専門性の高い部署への初期配属となります

その他総合職・基幹職の仕事内容は以下の通り

  • 総務・人事・経理・会計における関連業務
  • 旅行関連事業における各種サポート業務
給与(月給)

大学院卒・大卒・短大卒・専門卒:初任給 200,000円+地域間調整給

<地域間調整給対象エリア>勤務する場所に基づく
首都圏エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉):20,000円
中部・西日本エリア:5,000円

上記以外のエリアについては、地域間調整給の設定はありません。

諸手当
  • 残業手当:残業時間に応じて時間外勤務手当を支給
  • 早朝深夜勤務手当、年末年始手当、通勤手当、在宅勤務手当など
昇給

年1回(6月)

賞与

年2回(6月、12月を予定)

勤務地

初期配属:東京

その他総合職・基幹職の勤務地は以下の通り

北海道(札幌)、東京(池袋)、中部(名古屋)、西日本(大阪)、九州(福岡)
新千歳空港、成田国際空港、東京(羽田)国際空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港

上記以外の勤務地へ配属の可能性があります。

勤務時間

1日7時間30分を基本とし、勤務地により異なります。
(例:9:30~18:00 うち休憩時間1時間)

休日

年間休日数125日
(土曜・日曜・祝日・年末年始等 ※部署により異なる場合

休暇

年次有休休暇
(初年度10日 最大20日付与、半日単位・時間単位の使用可能)
特別休暇
(慶弔、産前産後、看護など)

社会保険等

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、確定拠出年金

教育制度

新入社員研修、JTBユニバーシティ人財育成プログラム、通信教育

基幹コース

基幹職
応募資格

<障害者手帳をお持ちの方(申請中、申請予定の方含む)>
2020年4月~2024年3月に国内外の4年制大学・大学院・短期大学・専門学校を卒業、
または卒業見込みの方

既卒の方含め、職歴のない方(アルバイト等は職歴から除く)

仕事内容
  • 総務・人事・経理・会計における関連業務
  • 旅行関連事業における各種サポート業務
給与(月給)

大学院卒・大卒・短大卒・専門卒:初任給 160,000円+地域間調整給

<地域間調整給対象エリア>勤務する場所に基づく
首都圏エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉):20,000円
中部・西日本エリア:5,000円

上記以外のエリアについては、地域間調整給の設定はありません。

諸手当
  • 残業手当:残業時間に応じて時間外勤務手当を支給
  • 早朝深夜勤務手当、年末年始手当、通勤手当、在宅勤務手当など
昇給

年1回(6月)

賞与

年2回(6月、12月を予定)

勤務地

全国11拠点
北海道(札幌)、東京(天王洲・池袋)、中部(名古屋)、西日本(大阪)、九州(福岡)
新千歳空港、成田国際空港、東京(羽田)国際空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港

原則転居を伴う転勤はございません。

出向の場合、転居を伴わない範囲で上記以外の勤務地へ配属の可能性があります。

勤務時間

1日7時間30分を基本とし、勤務地により異なります。
(例:9:30~18:00 うち休憩時間1時間)

休日

年間休日数125日
(土曜・日曜・祝日・年末年始等 ※部署により異なる場合

休暇

年次有休休暇
(初年度10日 最大20日付与、半日単位・時間単位の使用可能)
特別休暇
(慶弔、産前産後、看護など)

社会保険等

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、確定拠出年金

教育制度

新入社員研修、JTBユニバーシティ人財育成プログラム、通信教育